top of page

Ayako Seto​

瀨戸 綾子

佐賀県佐賀市出身/山形在住(2017.6〜)

日本女子体育大学 体育学部スポーツ健康学科卒

高校時ヘルパー2級取得。日本女子体育大学スポーツ健康学科卒、ベネッセスタイルケア介護予防専任スタッフを経て、2013年よりフリーランスで活動しています。

運動で救われてきたと感じることがあり、その経験を大切にしています。

経験したスポーツは水泳→陸上競技。陸上競技100m,200m,400mなどでジュニアオリンピック、インターハイ、国体などに出場しました。好きな食べ物はお寿司。

スタージウェバー症候群です。同じ方や、そのご家族の希望になればと思います。

SETUP画像.png

 2013年よりフリースポーツインストラクターとして東京都を中心に活動。

さまざまな企業から委託を受け、行政主体の各種介護予防教室にてメインインストラクターを務める。

(東京都新宿区、港区、杉並区など)

東京都を中心に、健康増進・介護予防・アスリートなどニーズに合わせて運動提供をしてきた。

シニア層の水中レッスンや軽度認知症デイサービスでの筋トレ指導も担当し、委託事業や自主企画など幅広く活動。

 2017年6月に山形県に転居したことをきっかけに、山形県中心に東北での活動、東京都でのイベントレッスン、

地元九州佐賀県などでもレッスンを行っている。

​ 

 介護予防、働く世代の健康増進、アスリートのレベルアップや、

運動は好きだが集団指導より個別レッスンが適しているお子様とのマンツーマンレッスンも実施中。

「運動をもっと身近に」をコンセプトに、活動範囲を全国に広げ、

必要とされている場所に必要な運動を提供できるよう、オーダーメイドのレッスンを企画・実施している。

経歴(〜2013)

・高校在学時:ホームヘルパー2級取得

・日本女子体育大学にて健康スポーツ学を専攻

・(株)ベネッセスタイルケアにて介護予防専任スタッフ

介護付き有料老人ホームを巡回。自立されている方から、要介護度の高い方まで担当。

集団の運動プログラムや個別のマシントレーニング、

またスタッフ向けの運動レクの指導から外部向けの介護予防講習会の実技講師など担当。

2013年独立、フリーランス転向

・東京都新宿区、港区、杉並区など介護予防事業にてメインインストラクターを務める。

・千葉県船橋市坪井公民館にて介護予防教室

・高齢者専用マンションでの水中エクササイズや集団体操

・板橋区の高齢者施設にて2つの体力レベルに合わせたリズム体操、歩行講座

・軽度認知症デイケア(メモリークリニックお茶の水 デイケア)での筋トレ指導

その他さまざまな企業・団体にて運動指導を担当

 

国体やインターハイに出場した自身の運動歴を生かし

・働く世代やアスリート、スタイルアップを目指す方向けの運動指導

・年齢、性別や体力レベルなどご参加の方に合わせて瞬時に運動内容を組み立てる教室

など、幅広い方々に運動を提供してきた。

2013年〜 主な経歴

<東京都介護予防事業関連>

・新宿区 シニアスポーツチャレンジ教室 メインインストラクター(ジャパンスポーツ)

・新宿区 シニアパワーアップ教室 メインインストラクター(ジャパンスポーツ/東急スポーツ オアシス)

・杉並区 モデル事業 インストラクター(ジャパンスポーツ)

・北区 筋力アップ体操教室(ワコーインターナショナル)

・港区 虎ノ門 健康トレーニングメインインストラクター(百葉の会/旧銀座医院)

​・港区 虎ノ門 もっと健康トレーニングメインインストラクター

・港区 虎ノ門 筋力アップマシン インストラクター

・メモリークリニックお茶の水デイケア アップテンエクササイズ筋トレ担当(アップテンヘルスサポート)

・板橋区 ふれあい館仲町 のりのりリズム体操/ゆるゆるリズム体操(アクティオ)

・板橋区 その他体力測定・歩講座(あるこうざ・歩行のレッスン)など

・東京都足立区 リラックスボクシングジム【月1イベントレッスン】担当

​・東京都板橋区 仲町ふれあい館板橋【脳!きたえ〜る】【ラジオ体操講座】

​ ※2020年〜2024年3月まではオンライン講座として実施

・その他企業様よりご依頼受けイベントなどで健康体操

<自主企画 >

・佐賀県佐賀市【feel】/ チャレンジコンテナにて【ワンコインパーソナル】

・福島県二本松市【歩き方でカラダが変わる!Health Walk Lesson】 

宮城県多賀城市【一畳トレ&ストレッチ】【多賀城特別版 Health Walking Lesson】

・東京都杉並区 深夜まで働く方へ 深夜0時からのレッスン【夜型だって良いじゃナイト】

・東京都渋谷区 月1グループレッスン / パーソナルトレーニング

・東京都 浅草外トレ(不定期開催)

​​・遠隔パーソナル

<2017.6~山形>

・山形県村山総合支庁 村山地区交通安全対策協議会主催村山地区交通安全専門指導員研修会

 講座講師 テーマ「脳活性化でリラックス!運動で集中しやすい雰囲気づくり」

・天童市上貫津地区【夜間ストレッチ教室】毎月2回開催中

・東根市社会福祉協議会主催【認知症・予防カフェ なごみカフェ】にてシナプソロジー講師

・東根市包括支援センター中央/東根市包括支援センターしろみず 主催

【もっと元気教室】脳トレ/健康体操 講師・【脳トレおれんじクラブ】講師​

・山形市北山形レンタルスタジオsteps【ワンコインパーソナル】【ストレッチ&コアトレーニング】

【オヤコ・ア・フィット】【ヘルスウォーキングレッスン】講師

・ボランティア団体フラット 【フラットこいな】にて認知症予防体操

<自主企画>

・天童市久野本地区にて完全椅子座位の健康体操(〜2017.12)

・東根市まなびあテラスにて【チェアリズム>(〜2018.8)】【無料体験会】【まなびあテラス脳活部】など

・かけっこマンツーマンレッスン

・出張トレーニング

・インドアかけっこ教室

<その他>

山形市内の各施設へ脳トレ・座位体操など

毎週や隔週開催の継続クラスを大募集中!

・行政での介護予防事業等のインストラクター

・体力測定

・歩行講座

・健康講座/講話

ご依頼を受付中です

レッスンの様子は

​カメラボタンからPhotosページへ

bottom of page